中学生の講座
マンツーマン指導
オンラインでも対面でも受講できます!
【中学生のための5教科(国数英理社)まるごと対策講座】
学校休校が大変長かったため、勉強に不安を抱えている生徒さんも多いかもしれませんね。そのような生徒さんたち向けた5教科まるごと学べる講座です。
大手学習塾で10年以上講師を務めた経験豊富な講師が、生徒さんお一人おひとりの進度に合わせながら、しっかりと学習スケジュールをたて、丁寧にご指導いたします。
●学校の課題をしたけれど、わからなかったところは赤ペンで答えを写しただけになっている。
●基礎問題はできたけれど、応用問題がどうも解けない。
●学校がないとついダラダラ過ごしてしまうので、ペースメーカーになってほしい。
●わからないところだけ質問をしたい。
など、お一人おひとりのご都合に合わせてご利用いただけましたら幸いです。
指導内容:国語・英語・数学・理科・社会の5教科
時間を有効に使うため、毎回テーマを決めて取り組みましょう!
例えば・・・
「英語の不定詞の名詞的用法をマスターする」
「数学の連立方程式の代入法を復習する」など。
できれば、自分でやるべき課題を考えてみてください。
決められない場合は、いっしょに考えましょう!
日時:双方の都合のよい日時をご相談により決定します。
(営業時間:(水)を除く毎日10:00~21:30,夏は19時以降・冬は18時以降はオンライン授業で対応)
講 師:和学塾 糀(こう)代表 藤谷 泰子
受講料:60分 5,000円(税込)
※月4回以上ご利用の場合は、1回60分4,000円(税込)で計算させていただきます。
※オンライン授業は、ZOOM を利用します。
マンツーマン指導
オンラインでも対面でも受講できます!
中学生(特に中3生)のための作文・文法講座
毎年、山口県の県立高校の国語の入試問題には、作文が出題されます。50点満点中、7~8点を占めるので、大きな割合です。
この作文は、作文の書き方のルールを守り、誤字脱字に注意すれば、減点がなくなり、満点も夢ではありません。
名詞の「はなし」は、「話」と書くべきですし、動詞の「はなし」は「話し」と書きます。これは、文法をちゃんと理解していれば、間違えないはずです。
作文の書き方と同時に、文法ももう一度復習して、満点を目指しましょう!
中学生のうちに習ったことは、大人になっても覚えているものです。現に私は、中学生のときに国語の先生に習った文法をそのまま生徒さんたちに教え、仕事にしています。また、中学で習う口語文法は、高校で習う古典文法の基礎であり、暗記や理解がしやすくなります。
一生ものの文法を中学生のうちに身につけてしまいましょう!
※現在はマンツーマンで指導しております。
内 容:
第1回 模範解答を研究しよう!(宿題1題あり)
第2回 入試の出題傾向を知ろう!
(宿題の添削、および宿題1題あり)
第3回 減点される基準を知ろう!
(宿題の添削、および宿題1題あり)
第4回 いろいろな出題に慣れよう!
(宿題の添削、および宿題1題あり)
第5回 時間を計って書いてみよう!
(宿題の添削あり、入試本番を見据えて
10分以内に書く練習)
受講料:25,000円(5回分)(税込)
講 師:和学塾 糀(こう)代表 藤谷 泰子