法人・社会人の方向け
法人・社会人の皆様へ
<社会人のための文章講座>
さまざまな文章作成のご指導およびお手伝いをさせていただいております。ビジネス文書(社外文書、社内文書)、
持続化補助金申請書、各種報告書、ホームページ・チラシ・SNSなどの文章を、貴社の背景を丁寧にお伺いし、
ご相談しながら、必要かつ的確な文章をアドバイスをさせていただきます。
お一人お一人の目指す文章から逆算し、ご必要ならば基礎から丁寧にご指導します。
〇社外に送るビジネス文書の形式が整っているかどうか心配。
〇部下の報告書の文章が心もとない。結論、理由、経過をきちんと書いてほしい。
〇ブログやSNSの文章がうまく書けない。
など、お悩みをお聞かせください。
受講方法:①受講前に800字程度の文章をお送りください。
②どのような文章に仕上げたいのか、ご要望もお聞かせください。
(例)
・(ビジネス文書の場合)丁寧なことば遣いで、顧客からの信頼を得たい。
・(報告書の場合)順序立てて、理路整然と書きたい。文章の意味が正しく伝わるように書きたい。
・(ブログ・SNSなどの場合)少しくだけた文章でリラックスして読んでもらいたい。
など
②受講当日は、事前にお送りいただいた文章に基づき、改善点のアドバイスをさせていただいたり、
その場で文章の書き直しをしていただいたりします。
受講料:60分 11,000円(税込) 延長可能 30分ごとに5,000円(税込)プラス
回数チケット 60分×5回 50,000円(税込)
<ビジネスマナー講習>
和学塾 糀(こう)では、企業様向けにビジネスマナー講習を承っております。
それぞれの企業様のご必要に応じて、カリキュラムを作らせていただきます。お見積りいたしますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。
<ミラサポでのご支援>
「中小企業庁ミラサポ専門家派遣 登録専門家」として登録しておりますので、中小企業の皆様のお役にたてましたら幸いです。
分野としましては、ライティング(文章の添削、各種申請書の文章など)や、ビジネスマナーに関するご支援です。
オンラインでも対面でもOK! 大人女性のためのマナー講座
ビジネスマナーから生活マナーまで、
日頃気になっているけれど、今さら聞くのは恥ずかしい…とお思いのことなども、
ニーズに合わせ必要なところだけご指導いたします。
どうぞお気軽にご相談ください。
マンツーマン指導 60分 8,000円(税込)
オンラインでも対面でもOK! 秘書検定・サービス接遇検定対策講座
秘書検定1級~3級・サービス接遇検定2~3級の筆記試験および面接対策をする講座です。専門学校で授業を担当している講師が合格まで丁寧にご指導いたします。
マンツーマン指導 60分 8,000円(税込)
就職・転職活動をなさっている女性の方へ
履歴書の文章の書き方&面接対策講座
当塾では、専門学校、短大、大学生で就活をなさっている方や、大人女性で転職をなさりたい方、主婦の方でパート・アルバイトなどに応募なさる方を支援しております。
履歴書、自己PR文、志望理由書、職務経歴書の書き方はもちろん、応募の際の電話のかけ方、面接の対策まで、受かるまでの一連の流れをすべてサポートさせていただきます。
マンツーマン指導 60分 8,000円(税込)
向上したいすべての女性の皆さんのお力になりたい!
私の名刺をご覧になると、皆さん「いろいろなことをなさってるんですね」とおっしゃいます。
私は名刺に「マナー、国語、書道、筆跡診断」をしている旨を書いていますが、実は私にとっては、どれも同じ。
それは、どれも「国語」だからです。
「マナー」では、「敬語(ことば遣い)」がとても重要な位置を占めていると思います。「国語」は、もちろん「国語」ですね。「書道」も、小・中学生の授業では、「国語」の時間に指導されますし、「筆跡診断」で文字を読み取る作業も、私の心の中では書道の延長線上にあり、「国語」だと感じています。
ちょっとおおげさかもしれませんが、そう、「国語」は女性のたしなみの源なんです!!
これらを駆使して、向上したいすべての女性のお力になれれば幸いに存じます。